134
各部のなまえ
各部のなまえ
このような場合でも故障ではありませんこのような場合でも故障ではありません
●長期保管などで、本体内部ににおいが吸着しているときは、除湿運転/
強コースでの運転を2〜3時間程度行ってください。
(部屋の換気をしながら運転してください。)
●本体やフィルターをお手入れしてください。
●使いはじめ吹出口からの風に、甘酢っぱいにおいがすることがありますが
異常ではありません。ご使用とともに少なくなります。
においがする
においが取れにくい
●いずれの場合にもあてはまらない場合は、お近くの象印製品販売店または、弊社のお客様ご相談窓口までお問い合わせください。
●フロートが正しく取りつけられていますか?
●タンクカバーが正しく取りつけられていますか?
タンクが本体に入らない
除湿乾燥機を使用すると部屋の
温度が上がる
本体が熱くなる
ゼオライト方式はヒーターの熱を利用しているため、運転中は吹出口
より温 風が出ます。従って、部屋の温度が少し上昇します。
また、本体の上部など少し熱くなる部分がありますが、いずれも異常
ではありません。
使用状況によっては30分以上かかる場合もありますが故障では
ありません。
ルーバーを作動させるモーターの動作音で異常ではありません。
運転を開始してからタンクに水が
落ちはじめるまで時間がかかる
吹出口より「ジジジ」と音がする
●運転停止後、約3分間経過していますか?
(停止後、ヒーター部冷却のために約3分間は送風ファンが作動しています。)
運転停止しても、送風ファン
が動いている
●オートルーバー入/切ランプが点灯していますか?
(「オートルーバー入/切」キーを押しましたか?)
●10秒程度様子をみてください。「オートルーバー入/切」キーを押した
ときのオートスイングルーバーの位置によって、すぐに動かないことが
あります 。
オートスイングルーバーが
動かない
症 状 原 因
●フィルターが目詰まりしていませんか?
●フィルターを取りつけていますか?
●本体を傾けたり、倒したりしていませんか?
●フロートに異物が付着していませんか?
●フロートが正しく取りつけられていますか?
●タンクカバーが正しく取りつけられていますか?
水がもれる
電源コードを収納することができます。
コードホルダーは取りはずし可能です。
(P11「電源コードの収納」参照)
ハンドル
吸込口
本 体
差込みプラグ
電源コード
コードホルダー
吹出口
オートスイングルーバー(フラップ)
オートスイングルーバー
(ルーバー本体)
除菌・防カビフィルター
※1 ※ 2
フィル タ ー カ バ ー
操作部
タンク容量約2.0L
(満水になると自動で停止します。
透明部分が満水の目やすです。)
水位窓
タンク
フロート
タンクカバー
ルーバーの作動により風の
吹出方向を切り替え、
効果的
に乾燥させることができます。
吹出方向を固定して使用す
ることも
できます。
(P7参照)
空気を外から取り込む際、緑茶カテキン成分入
りのフィルターが、部屋干しのときなどに発生す
る生乾きの嫌なニオイの原因となる浮遊菌やカ
ビ菌をキャッチし、除去します。
※1
試験機関:(財)日本紡績検査協会
試験方法:JISL1902に基づく
除菌の方法:緑茶カテキン成分
除菌の対象部分:フィルター
試験結果:99.8%の除菌効果
※2
試験機関:(財)日本紡績検査協会
試験方法:JISZ2911に基づく
防カビの方法:緑茶カテキン成分+銀系無機抗菌剤
防カビの対象部分:フィルター
試験結果:試料または試験片の接種した部分に菌糸
の発育が認められない
運転コースの特長と効果的な活用法
12 5
●屋内で使用してください。
●製品を運転していても、外気に面した窓ガラスは結露します。
●製品を運転していても、風通しの悪い場所(家具の裏側など)は、カビが発生することがあります。
●コートやバッグなど皮製品の中には温風が当たると縮んだり、変形したりするものがありますのでご注意ください。
●
衣類の乾燥を判断して自動的に運転を停止します。(P8「乾燥自動停止機能について」参照)
●
吹出口から出る風を直接衣類に当てると効果的です。
●
衣類の乾きが悪いときは、再度運転をさせてください。
●
衣類の種類や量、干し方、部屋の大きさなどによって乾きにくい場合があります。
除湿
運転
乾燥
運転
急速に除湿乾燥したいときにおすすめの運転コースです。
部屋を快適に保ちたいときにおすすめの運転コースです。
湿度センサ−がお部屋の湿度を検出し、湿度を約50%に保ちます。
湿度が50%以上のときは除湿運転を行い、それ以下になると除湿を
停止し、送風運転に切り替わります。
静かに除湿したいときにおすすめの運転コースです。
乾燥運転で運転したとき
洗濯物を早く乾かしたいときにおすすめの運転コースです。
(他のコースに比べ静音(約32dB)で除湿乾燥します。)
(静音で衣類乾燥します。)
夜寝ている間や、静かに衣類乾燥したいときにおすすめの運転
コースです。
効果的な活用法
故障かなと思ったとき
●
不安定な設置をしていませんか?
●本体を倒していませんか?
①差込みプラグを引き抜く
②安定した台の上にのせる
③差込みプラグを差し込む
④「運転入/切」キーを押す
●対処しても、繰り返し表示が出るときは、お買い上げの販売店へご連絡ください。
●
押し入れの中など狭い場所で
使っていませんか?
●使用温度範囲(1
〜
40℃ ) 以 外
で使用していませんか?
①差込みプラグを引き抜く
②設置場所を変更する
③本体が冷めるまでおく
④差込みプラグを差し込む
⑤
「運転入/切」キーを押す
●上記以外の異常表示が生じた場合はお買い上げの販売店へご連絡ください。
窓ガラスに直接温風を当てると、
ガラスが割れる恐れがあります
のでご注意ください。
●フィルターが目詰まりしていませんか?
●吸込口や吹出口がふさがっていませんか?
●部屋の温度が低くありませんか?
●乾燥運転で運転していませんか?
(乾燥運転で運転した場合、衣類の乾燥を判断して自動的に運転を停止
します。)
●フィルターが目詰まりしていませんか?
●本体の置きかたが悪く、がたついていませんか?
●床が不安定ではありませんか?
●運転開始後約3分間経過していますか?
(約3分間は、送風ファンのみ作動しています。)
●自動コースで運転していませんか?
(自動コースの場合、湿度50%以下になると除湿を停止し、送風運転に
なります。)
●湿度の低い場所で使用していませんか?
( 湿度30%以下になると除湿を停止し、送風運転になります。)
●本体付近の温度が上がっていませんか?
(安全のため送風運転になります。)
●差込みプラグがはずれていませんか?
●満水・タンクなしランプが点滅していませんか?
(タンクが満水になっていませんか、タンクおよびフロートは正しく取りつ
けられていますか?)
●除湿運転開始後約12時間が経過していませんか?
(安全のため、約12時間が経過すると運転を停止します。→P8参照)
●乾燥運転で運転していませんか?
(衣類の乾燥を判断して自動的に運転を停止する機能があります。
→P8参照)
湿度モニター
●お部屋の広さや、お部屋の空気の流れにより湿 度モニター
の表示とお部屋の湿度計表示が異なることがあります。
※室内の快適性については温度や風の流れなどの要因を含みます。
約
40%以下
約
40%
〜
60%
約
60%以上
この商品に関する会話に参加する
ここでは、象印 RV-JB60 除湿機 についての意見を共有できます。 疑問がある場合は、まず説明書をよく読んでください。 マニュアルのご請求は、お問い合わせフォームより承ります。