説明書 サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー

サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー のマニュアルが必要ですか? 以下では、日本語の PDF マニュアルを無料で表示およびダウンロードできます。 この製品には現在、2 件のよくある質問、0 件のコメントがあり、0 件の投票があります。 これがご希望のマニュアルではない場合は、お問い合わせください。

ご利用の製品に欠陥があり、マニュアルでは解決出来ない問題ですか。無料の修理サービスを行うRepair Café (Repair Café) に移動します。

説明書

Loading…

400-PSD018シリー
卓上ダー取扱説明書
デザイン及び仕様については改良のため予告なに変更すがございます。
本書に記載の社名及び製品名は各社の商標又は登録商標です。
1個
1部
…………………………
………………
最初に
ご確認
ださい。
●シダー本体
●取扱説明書保証書(本書)
※万一、足りないござましたら、お買い求めの販売店ご連絡ださい。
このダー400-PSD018シリー お買い上げいた
誠にあがとざいます。使用の前にこの取扱説明書ださい。
読み終わたあともの取扱説明書は大切に保管ださい。
の取扱説明書の表示では品を安全に正使いいただき、あなたや
他の人々への危害や財産への損害を未然に防止ために、様々な表示を
ています。その表示と意味は次のよになていす。内容を理解てか
ら、本文をお読みださい。
内容を無視て誤た使い方をする人が死亡
または重傷を負能性がある内容を示しいます。
内容を無視て誤た使い方をす人が傷害を可能性
たは財産に損害が発生す可能性がある内容をしていす。
はじ
本機は紙類の細断専用機です。
※クプなどの金や、はがき、OHPシト、新聞紙、カーボン紙、感熱紙、
ポリ袋 布、ビニール、フィル ラベル用紙ールなどの糊の付い
たものは投入しないでださい。
※紙質や湿度等細断枚数は異なす。
※用紙投入口(A4サイズ)大きな紙を細断する場合は投入口よ
い幅にてから細断を開始ださい。(規定枚数を超えないよ
てくださ2ツ折/1枚2枚)
本機はモーター保護のたトカオフ機能が働いて、連続運転(約3
分以上)を続けたり、書類がかみんだ状態で放置す自動的に停止
ます。この機能が働き本機が停止した時は電源をそのまま放置
ださい約30分後には再び細断が可能す。
使用の前に
安全にお使いいたために
安全にお使いいたために(続き
警告
警告
注意
投入口にネタイ、衣類、ネックレ髪の毛などが引き込ま
れないよにしてください。
警告
行って「禁止」行為の内容をています。
「指示」に従て行ていた強制の内容をていす。
禁止
指示
幼児、お子様には絶対に触
れさせない。
ケガなどのにつながる
恐れがあす。
投入口や排出口に手や指
を入れない。
ケガなどのにつながる
恐れがあす。
投入口や排出口にネ
などの衣類を近づけない。
引き込まれてケガなどの事
につながる恐あります
投入口や排出口に髪の毛、
レスなを近づけない。
引き込まれてケガなどの事
につながる恐あります
投入口や排出口をのぞき
まない。
細断ズが飛び散ケガ
などのにつながる恐
れがあます。
可燃性スプレー(エアダス
ター等)は使用しない。
機械内部やクス
にガス留し、引火爆発
の恐れがあす。
分解修理改造は絶対に
しない。
火災や感電の原因となます。
修理は販売店たは弊社営
業所に依頼ださい。
細断物を持ま細断
ない。
細断物一緒に引き込ま
れ、ケガの事故つな
る恐れがあす。
本体の上に乗たり腰掛
けたしない。
転倒て、故障やケガな
の事故につなが恐れが
あります
高い場所や不安定な場所
には設置しない。
転倒て、故障やケガな
の事故につなが恐れが
あります
高温になる場所や湿気、ホコ
が多い場所に設置しない。
火災や感電の原因となます。
表示された電源電圧以外
で使用しない。
火災や感電の原因となます。
調理台や加湿器の近
ど、油煙や湿気が多い場所
に設置しない。また水を
かけない。
火災や感電の原因となます。
異常な状態(発煙異臭な
ど)のまま使用しない。
火災や感電の原因となます。
源を切り、電池を取外
から販売店または弊社営
業所に相談ださい。
警告
本体が転倒、落下などによ
り破損し使
中止する。
火災や感電の原因となます。
販売店または弊社営業所
で修理をご依頼ださい。
異物(金属など)が入っ
た場合は電源を切り電池
を取外す。
火災や感電の原因となます。
販売店または弊社営業所
相談ください。
電源スイチを中途半端
な位置で止めない。
火災や感電の原因となます。
長時間使用しない場合や、電池を使い切た場合は電池を取外す。
漏電や火災の原因となます。
電池は正しい方向にセ
する。
漏電や火災の原因となます。
注意
濡れた手で本体にさわ
ない。
感電やの原因ます。
本体の上にものを置かない。
倒れた落下てケ
原因す。また
動、故障の原因とます。
直射日光のあたる場所に
設置しない。
誤作動、故障の原因と
ます。
プやステーラの針なの金具は必ず取り除
誤作動、故障の原因とます。
必ず規定枚数、規定素材、連続運転時間を守る。
誤作動、故障の原因とます。
ダストボクスが満杯の状
態で逆回転させない。
誤作動、故障の原因と
ます。
規定枚数
規定素材
連続運転時間
用紙
A4用紙2枚ま
A4コピー用紙(64g/m
2
※はがきシーフィ OHPシー
 ビニ布などは細断できません。
約3分
紙詰まなどる故障を避けために、下記の細断枚数を必ず守ださい。
細 断 能 力
摘  要
投入口
カットタイプ
規定細断枚数
用紙投入口 2A4コピー用紙(64g/m)
2
クロスカ
(4.7×34mm)
※感電やをすがあす。もしも そうに
なった 回転させるなどして取除いてください。
ーオートカトオフ機能ー
スが正い位置にあるインターロクスチが押された
状態にます。インターックスイッチがない
安全のた
本機は作動いません。
ーインターロクスチー
各部の名称 電池のセ
使用方法
電源ス
取っ手
電池ボクス
インターロクストリガ
用紙投入口
スト
ダストボクス
【背面から見図】
【本体上部を取外した図】
※正い方向にトしくだ
※古い電池い電池を混ぜて使用ないでさい。
※使用ていない状態でも電池は消耗す。
※本体上部の取外方は「細断クズの捨て方」参照ださい。
本体背面の電池ボクスに単三乾電池(アルカを6本セトしてくだ
①電源ス「入(細断)に合わてください。
 カターが正転作動を開始す。
②細断す用紙を投入口の中央すぐ入れてださい。
※規定細断枚数を必ず守ださい。
③終了後は、必ず電源スチを「切」に合わせてください。
説明書を日本語でタウンロード (PDF, 0.21 MB)
(環境を考慮し、本当に必要な場合にのみこのマニュアルを印刷します)

Loading…

評価

サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダーについて、製品の評価を入力し、お客様のお考えをお教えてください。この製品とのお客様の経験を共有したいですか、または質問したいですか。ページ下部にコメントを入力してください。
サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー に満足していますか?
はい いいえ
この商品を最初に評価する
0 投票

この商品に関する会話に参加する

ここでは、サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー についての意見を共有できます。 疑問がある場合は、まず説明書をよく読んでください。 マニュアルのご請求は、お問い合わせフォームより承ります。

このマニュアルの詳細

サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー に紙のマニュアルがあると便利だと理解しています。 マニュアルは当社 Web サイトからいつでもダウンロードして、ご自身で印刷していただけます。 オリジナルのマニュアルが必要な場合は、Sanwa にお問い合わせいただくことをお勧めします。 オリジナルのマニュアルを提供してくれるかもしれません。 サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー の別の言語のマニュアルをお探しですか? 当社のホームページでご希望の言語を選択し、モデル番号を検索して入手可能かどうかを確認してください。

仕様

メーカー Sanwa
モデル 400-PSD018W
カテゴリー ペーパーシュレッダー
ファイルの種類 PDF
ファイルサイズ 0.21 MB

サンワ ペーパーシュレッダー のすべてのマニュアル
ペーパーシュレッダー のその他のマニュアル

サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー に関するよくある質問

当社のサポートチームは有用な製品情報とよくある質問への回答を検索します。よくある質問に誤りがある場合は、お問い合わせフォームを介してお知らせください。

一定期間後にシュレッダーが停止するのはなぜですか? 確認済み

シュレッダーは、過熱を防ぐために、しばらくしてから冷却する必要があります。冷却が必要になるまでにデバイスが動作できる時間は、ブランドやモデルによって異なります。

役に立った (835) 続きを読む

シュレッダーに油をさす頻度はどれくらいですか? 確認済み

時々使用する場合は、2か月に1回シュレッダーに注油するだけで十分です。 (非常に)定期的に使用すると、機械が細断されにくい、または紙が詰まりやすいことに気付く場合があります。これらは、機械に油をさす必要があることを示しています。

役に立った (471) 続きを読む
説明書 サンワ 400-PSD018W ペーパーシュレッダー

関連製品

関連カテゴリ