説明書 大阪ガス 210-H647 コンロ

大阪ガス 210-H647 コンロ のマニュアルが必要ですか? 以下では、日本語の PDF マニュアルを無料で表示およびダウンロードできます。 この製品には現在、8 件のよくある質問、0 件のコメントがあり、0 件の投票があります。 これがご希望のマニュアルではない場合は、お問い合わせください。

ご利用の製品に欠陥があり、マニュアルでは解決出来ない問題ですか。無料の修理サービスを行うRepair Café (Repair Café) に移動します。

説明書

Loading…

150
8
8
8
使用時や使用後は
機器周辺には
必ず守る
禁 止
必ず守る
禁 止
必ず守る
使
使
・点火、消火のあとは、必ず炎を確かめる
火災や思わぬ事故の原因になります。
※また、使用後は、ガス栓を閉めてください。
・爆発のおそれがあるもの、引火しやすいものや燃えやすいものを機器の近くで使用
したり、置いたりしない
・熱で圧力が上がるもの
(スプレー缶、カセットコンロ用ボンベなど)
爆発のおそれがあります。
・引火しやすいもの
(スプレー、ガソリン、ベンジンなど)
・燃えやすいもの
(ペットボトル、プラスチック類、ふきん、
タオル、カーテン、調理油、新聞紙、ビニールシートなど)
火災の原因になります。
禁 止
・調理以外の用途には使用しない
練炭の火起こしや衣類(ふきんなど)の乾燥などに使用しない
でください。異常過熱、異常燃焼による機器焼損、火災の原
因になります。
禁 止
・補助具(アルミはく製しる受け、省エネごとくなど)は、
機器に付属または機器指定の補助具以外、使用しない
一酸化炭素中毒や機器の異常過熱のおそれがあります。
禁 止
・焼網は使用しない
トッププレートに落ちた油などが発火したり、機器の異常過
熱のおそれがあります。
禁 止
・グリルに指定以外の容器やプレートを入れて使用しない
一酸化炭素中毒や機器の異常過熱のおそれがあります。
禁 止
・コンロをおおうような、大きな鉄板や鍋は使用しない
不完全燃焼をおこしたり、機器の異常過熱のおそれがあります。
・使用するバーナーの点火/消火ボタンを確認してから点火操作をする
間違って操作すると、別のバーナーが点火して、火災や思わぬ事故の原因になります。
・グリルとびら、パネル部、操作部、乾電池収納部などに、ものをのせたり、
強い力を加えない
けがや機器損傷の原因になります。
・点火操作をしても点火しない場合は、点火/消火ボタンを押し、「消火の状態」にし、
周囲のガスがなくなってから再度点火する
すぐに点火操作をすると、周囲のガスに引火して衣服に燃え移ったり、やけどをするおそれ
があります。
使
用す
るバ
点火
/消
火ボ
タン
を確
認し
てか
ら点
火操
作を
する
リル
リル
とび
とび
パネ
パネ
ル部
ル部
作部
作部
電池
電池
収納
収納
部な
部な
どに
どに
のを
のを
のせ
のせ
たり
たり
省エネごとく
焼網
アルミはく製しる受け
指定以外のグリル補助具
7
必ずお守りください
(安全上の注意)
安全に正しく使用していただくために必ずお読みください
使用される方や他の方への危害、財産への損害を未然に防止するために、つぎのような区分、表示をしています。
いずれも安全に関する重要な内容ですので、必ずお守りいただき、内容を理解して正しく使用してください。
■危害、損害の程度による内容の区分
■注意、禁止内容の絵表示
ガス漏れに気づいたときは
危険
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う危険または、
火災が切迫して生じることが想定される内容です。
警告
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性また
は、火災が想定される内容です。
注意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が軽傷を負う可能性および物的損
害のみが発生する可能性が想定される内容です。
お願い
安全に快適に使用していただくために、理解していただきたい内容です。
 必ず守る  換気する  禁止  火気禁止
 分解禁止  接触禁止
2
3
1
閉める
必ず守る
火気禁止
・絶対に火をつけない
・電気器具(換気扇など)のスイッチの入/切をしない
・電源プラグの抜き差しをしない
・周辺で電話を使用しない
 火や火花で引火し、爆発事故を起こすことがあります。
・すぐに使用をやめる
火を消し、ガス栓を閉める。
窓や戸を開け、ガスを外に出す。
2
3
1
ず守
火気
・絶対に火をつけない
・電気器具(換気扇な
のスイッチの入/切をしない
・電源プラグの抜き差しをしな
・周辺で電話を
使
用しな
 火や火花で引火し
爆発事故を起こすこと
あります。
・すぐに使用をやめる
火を消し、
ス栓を閉める。
窓や戸を開け、
スを外に出す
7
7
異常時
必ず守る
必ず守る
火を消し、ガス栓を閉める。
『よくあるご質問』(71〜76ページ)『ブザー報知とお知
らせ表示』(77〜78ページ)に従い、処置をする。
・点火しない場合または、使用中に異常な燃焼、臭気、異常音などを感じたときは、
すぐに使用をやめる
・地震、火災などの緊急の場合は、ただちに使用を中止し、ガス栓を閉める
3
1
閉める
上記の処置をしても、なおらない場合は、お買い上げの
販売店または、もよりの大阪ガス(別紙お問い合わせ先
一覧表)に連絡する。
お買い上げの販売店または、もよりの大阪ガス
(別紙お問い合わせ先一覧表)に連絡する。
説明書を日本語でタウンロード (PDF, 9.11 MB)
(環境を考慮し、本当に必要な場合にのみこのマニュアルを印刷します)

Loading…

評価

大阪ガス 210-H647 コンロについて、製品の評価を入力し、お客様のお考えをお教えてください。この製品とのお客様の経験を共有したいですか、または質問したいですか。ページ下部にコメントを入力してください。
大阪ガス 210-H647 コンロ に満足していますか?
はい いいえ
この商品を最初に評価する
0 投票

この商品に関する会話に参加する

ここでは、大阪ガス 210-H647 コンロ についての意見を共有できます。 疑問がある場合は、まず説明書をよく読んでください。 マニュアルのご請求は、お問い合わせフォームより承ります。

このマニュアルの詳細

大阪ガス 210-H647 コンロ に紙のマニュアルがあると便利だと理解しています。 マニュアルは当社 Web サイトからいつでもダウンロードして、ご自身で印刷していただけます。 オリジナルのマニュアルが必要な場合は、Osaka Gas にお問い合わせいただくことをお勧めします。 オリジナルのマニュアルを提供してくれるかもしれません。 大阪ガス 210-H647 コンロ の別の言語のマニュアルをお探しですか? 当社のホームページでご希望の言語を選択し、モデル番号を検索して入手可能かどうかを確認してください。

仕様

メーカー Osaka Gas
モデル 210-H647
カテゴリー コンロ
ファイルの種類 PDF
ファイルサイズ 9.11 MB

大阪ガス コンロ のすべてのマニュアル
コンロ のその他のマニュアル

大阪ガス 210-H647 コンロ に関するよくある質問

当社のサポートチームは有用な製品情報とよくある質問への回答を検索します。よくある質問に誤りがある場合は、お問い合わせフォームを介してお知らせください。

コンロの点火装置からカチッと音がするのはなぜですか? 確認済み

コンロを大量の水で掃除すると、ノブが濡れて点火装置が作動している可能性があります。ノブを乾かしましょう。問題が解決しない場合は、製造元にお問い合わせください。

役に立った (1087) 続きを読む

私の範囲のオーブンは十分に暖かくなりません、どうすればいいですか? 確認済み

サーモスタットは、オーブンが指定された温度まで加熱されることを確認します。サーモスタットに欠陥がある可能性があります。交換してください。疑わしい場合は、製造元に問い合わせてください。

役に立った (1052) 続きを読む

電磁調理器で使用できる鍋はどれですか? 確認済み

一般に、磁気を帯びたすべての鍋は電磁調理器で使用できます。ほとんどすべての新しい鍋は電磁誘導に適しています。

役に立った (861) 続きを読む

私の範囲には通常のソケットに適合しない電源プラグがあります、どうすればよいですか? 確認済み

多くの電気レンジ(セラミックと誘導の両方)には異なるプラグがあります。これは、これらのアプライアンスが大量の電力を必要とするためです。アプライアンスの設置は専門家に依頼してください。

役に立った (463) 続きを読む

熱分解とは何ですか? 確認済み

一部のオーブンには熱分解機能が付いています。これは、非常に高い温度を使用してオーブン内の汚れや脂肪を燃焼させる洗浄システムです。熱分解後、すべての汚れは灰に変わり、簡単に取り除くことができます。オーブンに熱分解機能がある場合は、オーブンを清潔に保つために、年に3〜4回使用することをお勧めします。

役に立った (402) 続きを読む

レンジを延長コードに接続できますか? 確認済み

レンジのように大量の電力を必要とするアプライアンスは、すべての延長コードに接続できるわけではありません。ワットで示される範囲の電力使用量を確認し、延長コードがこれを処理できるかどうかを確認します。より大きな電気器具を扱うために作られたより太いケーブルの延長コードがあります。

役に立った (207) 続きを読む

より多くのグリルトレイを使用して、複数のアイテムを同時に準備できますか? 確認済み

技術的にはこれは可能です。ただし、調理時間を調整したり、調理の途中でトレイを交換したりする必要があるかどうかは、食品の種類によって異なります。

役に立った (190) 続きを読む

オーブンを使うと、食べ物が底に落ちて煙が出ることがよくあります。どうすればこれを防ぐことができますか? 確認済み

多くのオーブンには、グリッドとベーキングトレイの両方が付属しています。グリッド上で食品を調理する場合、食品の残りが燃えて煙が発生するのを防ぐために、ベーキングトレイを下部に配置できます。

役に立った (188) 続きを読む
説明書 大阪ガス 210-H647 コンロ

関連製品

関連カテゴリ